天才子役としてデビューし、女優として活躍している杉田かおるさん。

バラエティ番組にも多数出演して、独特なキャラクターで人気がありましたね。

そんな杉田さんですが、現在は女優だけではなく、様々な活動をされているようです。

杉田さんの現在について調査しました。

杉田かおるの現在は女優と農業生活

杉田さんは7歳の時にテレビドラマ「パパと呼ばないで」で子役として脚光を浴び、

15歳の時に、「3年B組金八先生」のオーディションに合格し、妊娠・出産する生徒・浅井雪乃役を演じ、2度目のブレイクを果たします。

順風満帆に見える女優生活の裏で、父親の借金1億円や個人事務所の借金300万円を背負い、その返済の為に必死で働いていたそうです。

しかし当時の杉田さんは、撮影現場で思ったことをはっきり言う性格が災いして「使いにくい」という悪評が立ち、女優としての仕事が激減してしまいます。

その後は、35歳の時に出演した「踊る!さんま御殿!!」を皮切りにバラエティ番組で毒舌キャラとして人気が再燃。

現在はバラエティ番組に出演することは少なくなりましたが、一体どのような生活を過ごしているのでしょうか。

詳しくみていきましょう。

茅ヶ崎市で農業生活

杉田さんは元々野菜嫌いで、若い頃は暴飲暴食に加え栄養バランスの悪い食生活をしていたらしく、その影響もあって40代の頃は体重が70kgにまで達してしまいました。

そんな時に、テレビ番組のダイエット企画や、有機野菜を利用したオーガニックダイエットに出会い、10kg以上のダイエットに成功します。

これをきっかけに農業に興味を抱いたらしく、2013年に現在の夫と再婚後は、神奈川県茅ヶ崎市に母、夫、杉田さんの3人で住みながら畑で野菜作りを始めたそうです。

ユーチューバーとして活動

2020年にはYouTubeチャンネル「杉田かおるのオーガニックヘルスリテラシーofficial」を開設。
オーガニックや健康法などをテーマに動画で発信しています。

杉田かおるの休養理由は母の介護

杉田さんのお母さんは63歳の時に慢性閉塞性肺疾患(COPD)という病気を発症。

大好きだったタバコを辞めたり、自然農法で作られた食材を摂取したりと健康に気を遣っていたものの、

80歳の時に持病が悪化し病院のICU(集中治療室)に緊急搬送され、何とか一命を取り留めました。

しかし、命には別状は無かったものの、24時間中、血中酸素濃度をチェックしなければならなくなる在宅酸素療法が必要になってしまいます。

そこで杉田さんは仕事を10分の1にまで減らしてお母さんに付きっきりで介護をすることになったそうです。

お母さんは4年にも及ぶ介護の末、2018年に83歳で亡くなりました。

とても母親思いで素敵な娘さんですね。

ちなみに、この時の介護体験で学んだリハビリ療法をもっと多くの人に広めたいという思いが、YouTube設立の動機の一つとなったそうです。

杉田かおるは再婚していた!夫はどんな人?

杉田さんは2005年に実業家の鮎川純太さんと結婚しましたが、わずか7ヶ月でスピード離婚。
鮎川純太さんの顔画像はこちら▼

その後は母親と二人暮らしを続けていましたが、元カレだった男性の紹介で現在の旦那さんとの交際をスタートします。

馴れ初めは旦那さんが杉田さんの農業に興味を示して畑に手伝いに来てくれたらしく、二人で一緒に農作業をしている内に杉田さんが旦那さんに惹かれたようです。

杉田さんは旦那さんの事を、

「すごく頭が良くて、変態。年下ですごいイケメンで理想なの私の。器が大きくて」と語っています。

旦那さんの顔画像はネット上に見つかりませんでしたが、杉田さんがここまで褒めているので、実際相当素敵な男性なんでしょうね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

おすすめの記事