
50代の独身男性がディズニーにハマり、3年間で400万円以上使う ネットで賛否
最も幸福度が低い年齢」と言われる50歳前後。
「年功序列で出世し、一家の大黒柱としてバリバリ稼ぐ」という男の幸福モデルが破綻した今
我々はどう幸せを求めるべきか。現代の50代が考える幸せの新基準を探った。
◆50歳を越えてディズニーに大ハマり
独身の齊藤良平さん(仮名・53歳)さんは、50歳からディズニーに大ハマり。
チケット代やグッズ代に「3年間で400万円以上は費やしている」という。
ディズニーでショーを見たときに心を奪われてから、毎月3~4回はひとりディズニー
で開園から閉園までショーやパーク内のショップなどをハシゴして楽しんでいます。その写真をSNSに投稿したらいいね!がついたり、年代も性別も違う50人以上のディズニー仲間の
LINEグループに誘ってもらったり、50歳過ぎでも胸が高鳴る経験ができるとは思いませんでした」
https://news.livedoor.com/article/detail/24179263/
みんなの声
独身なら女やギャンブルにもっと使う人いるだろうから、そんなに大した額じゃないな。 twitter.com/24newseveryday…
— 風呂メタルP (@hurometal) May 5, 2023
本人が幸せならいいじゃね twitter.com/24newseveryday…
— みんと (@oZjRJ9Ck0GghFg) May 5, 2023
0が一つ少なくね? twitter.com/24newseveryday…
— isozaki (@isozaki7) May 5, 2023
趣味なあ
ま あべちんぞー罵倒三千日回峰行 満行者だから
あれが 趣味だったか。
次 罵倒してほしいしと おるか
あいひまん成田じゃ ちと小物にすぎる。 twitter.com/24newseveryday…— 崎山銀 (@OH2OHRJznLj0Td6) May 5, 2023
— 不二さん (@08120727) May 5, 2023
え、めっちゃ幸せやと思うけど。
NewsEverydayの中の人、こんな記事書いてて幸せか? twitter.com/24newseveryday…
— エビ@雑魚監督 (@ebiebi0605) May 5, 2023
趣味にお金を使えるのは素敵なことだと思うけれどなぁ、犯罪に手を染めてるわけじゃないんだし咎められる必要ないのでは? twitter.com/24newseveryday…
— NOCTURNE【夜走曲】 (@nocturne_julia) May 5, 2023
本人がよければヨシ! twitter.com/24newseveryday…
— neko2🐈(second life) (@Ki6111Neko2) May 5, 2023
余計なお世話やろ。好きにさせたれやw twitter.com/24newseveryday…
— OMeGa (@Omg69bwO) May 5, 2023
とやかく言うのは野暮ってもんで、エエんちゃいます。 twitter.com/24newseveryday…
— うるふまん~大洗の空は青いか~ (@wolfmanwpafgpkc) May 5, 2023
3年で400万なら安くね?
幸せな人生だなぁ。 twitter.com/24newseveryday…— ぶんけ@生牡蠣食べたい (@Bunke_196910) May 5, 2023
幸せだよ? twitter.com/24newseveryday…
— きよなな 🍊⸒⸒ 宮浜or道後誕生祭開催予定 ぽか旦那代理見習い補佐研修中♨️ (@CynosKiyo) May 5, 2023
良いんじゃない
30年で車と単車に4000万使ったし
いつも金ないけど満足度はすげーぞ twitter.com/24newseveryday…— 嶋次郎 (@rvfsimajiro4099) May 5, 2023
お金使ってくれてありがとう twitter.com/24newseveryday…
— るぅ (@nekotosatomiyu) May 5, 2023
ワイも買った事すら忘れていたスライムグッズあったからなあ…。 twitter.com/24newseveryday…
— ゆるみな (@yurumina) May 5, 2023
結婚して子ども作って、「オヤジ○ね!」とか言われるより独身で趣味に生きる人生の方が幸せ。
8年前くらい婚活とかもしたが、出会う相手が求めるような年収より明らかに少なくて諦めたのが結果的に良かったと思います。 twitter.com/24newseveryday…— みんすく☘️ (@mist2121) May 5, 2023
そりゃ、幸せだろ…。
他人がケチ付ける事ではない。 twitter.com/24newseveryday…— 山ちゃん🐈 (@daryama) May 5, 2023
本人がそれでいいならいいじゃん。
ケチつける方が野暮ってもの。
お前生きててつまんねえだろって
可哀想になっちゃうよw twitter.com/24newseveryday…— Xephyr (@Xephyr2009) May 5, 2023
本人が満足していれば、それでいいんじゃね?
他人が、外野がとやかく言うことではない。 twitter.com/24newseveryday…— Hyper active trader (@EternalField) May 5, 2023
趣味でしか作れない人脈があるからねぇ……
それに3年で400万以上ということなら平均すると1ヶ月に12万円くらい使った感じかな
収入は知らないけど、借金せずにそれくらい使えるくらいなら別にいいんじゃない?むしろそれほどの金使って得たグッズの置き場や保管等の状況が心配 twitter.com/24newseveryday…
— 宮藤ツバキ (@ArmzGod) May 5, 2023
人それぞれだからね。オレだってゴジラやウルトラ怪獣のソフビ持ってるから😁 twitter.com/24newseveryday…
— J (@355c7966d9754ee) May 5, 2023
こういうのは趣味じゃなくて依存です twitter.com/24newseveryday…
— ピュア238💎❤ (@osaru238) May 5, 2023
自分の好きなものに全力を出せて好きを通せるなら幸せだろ
人の好きなものに他人が口出しするのは無粋だよ twitter.com/24newseveryday…— 少年ゴジラ@PARADEはいわき、有明に出現! (@FateBlight) May 5, 2023
MTGに3年で200万掛けたわい、ニッコリ twitter.com/24newseveryday…
— サイリン@edh (@natume4649) May 5, 2023
誰にも迷惑かけずに趣味を楽しんでいる。
何か問題でもあります? twitter.com/24newseveryday…— れい.exe (@rei_hac) May 5, 2023
趣味を中心にした人生は幸せに決まってんだろ( ¯•ω•¯ ) twitter.com/24newseveryday…
— セレスト (@feliks_V_C) May 5, 2023
この方ほどではないが、僕もここ数年で本には相当なお金を使ってると思う。でも、好きな本を読んでる時は幸せだな。
それに好きでとことんハマると、色んな知見や経験を得られる。
それを活かして人の役に立つビジネスをつくれば、使ったお金も回収できるから、結論幸せ。
#読書好きな人と繋がりたい twitter.com/24newseveryday…— とおる@書評ブロガー (@toru_engiblog2) May 5, 2023