
滞納分の水道料金を払ったのに70日間給水されず・・・「委託業者はヴェオリア・ジェネッツ」
長野県安曇野市の男性宅で、滞納していた水道料金を支払ったにもかかわらず、70日間にわたり給水が停止されていたことが分かった。
市によると、水道料金の検針・徴収などを行う委託業者のヴェオリア・ジェネッツ(東京)が開栓作業をしなかったことが原因で、市は男性に謝罪した。
同市では、水道料金の滞納者のうち、督促に応じず、支払い困難の申し出もない世帯が給水停止の対象となる。完納したり、分割納入の意思が確認されたりした場合は速やかに開栓し、給水が再開される。市は委託業者が作った滞納者名簿を基に給水を停止するが、開栓業務は業者に任せていた。
男性は滞納分を4月6日に納めており、本来すぐに給水を再開しなければならなかったが、開栓されず水道が使えない状態が続いた。男性の親族の問い合わせで判明し、市は6月15日に給水を再開した。
市上下水道部経営管理課は開栓が見送られた理由について、「委託業者の担当者が、今後の水道料金の支払いに不安を感じた」と説明している。市は、給水を停止した世帯の収納状況の確認を徹底し、再発防止を図るという。
ライブドアニュース
みんなの声
支払不安は確かにあるかもしれない。でも、水道は公共事業であり、人の生命線でもある。滞納分を完済したなら、次の滞納があったときの条件をつけるなどすれば良い。
— シーサん★独立ソーシャルワーカー (@yaeyaman58) Sep 11, 2023
今後の支払いに不安て!止められた方の健康が不安だよ!
— 聖彦 Takahiko 🎸 (@taka1009jpgr) Sep 12, 2023
このくそ暑い時に水が出ないとは‥命に関わる問題ですよね
— アイザナ (@Mamachari_IZANA) Sep 12, 2023
水使えないのつらいなぁ、、公園とかでなんとか頑張ってたんだろうか😰
— Unama'ki (@magnaartscol) Sep 11, 2023
この時期に70日?死ぬって
— 🍠waonstagram🍠 (@waonstagram) Sep 12, 2023
フランス企業の日本法人に生活に関わるインフラを任せた結果なのか?2017年の水道料金着服問題などもあっただけに、ややモヤモヤする企業だった。 pic.twitter.com/VIVT2oy175
— けい♂(moonspell_jp) (@moonspell_jp) Sep 11, 2023
水は1番大切なライフライン。それを滞納料金払ったのに開栓せずって…しかし70日間もこの方は水無しでどういった生活を送っていたのでしょうか??😳
— めるL͟͞A͟͞Y͟͞O͟͞(͟͞ ͟͞ꪜ͟͞ ͟͞)͟͞E͟͞R͟͞@MZDAO (@chihuahuan0802) Sep 11, 2023
賠償金案件です
— 楽人 (@otogameheart03) Sep 12, 2023
水の出しっ放しによる請求が問題になったり、料金を支払っても給水されなかったりと、水道がらみの件が続きますね。
— し の (@2016_ell) Sep 12, 2023
😡😡😡😡😡
— SH#8823 (🌸, 🌿) (@SH_8823) Sep 12, 2023
一応誤っているけど最後は人のせい😅
— 小川クン (@7iVomB4avVNkffy) Sep 12, 2023
よく70日も我慢できたなぁ。
— NONY|nony_kun.lens (@nony_kun) Sep 11, 2023
自分が反対の立場になって、考えて下さい。水が無い生活がどれ程不便か……。
— りーぼーR⋆⸜🧡⸝⋆ (@reebou0811) Sep 12, 2023
給水停止は最後の最後と言われるほどのライフライン。支払いが済んでいるにも関わらず、支払いが不安という理由で給水再開をしないのは言語道断。真夏であったら命に関わったかもしれない。
— やぶはら太郎🐹武蔵野市議(りっけん) (@t_yabuhara) Sep 12, 2023
真夏の日々の中水なしは…
— まつ🍡夫を主夫にする主婦 (@Omaoma2140) Sep 12, 2023
【謝罪】滞納していた水道料金払ったのに…「今後の支払いに不安」理由に70日間給水再開せずhttps://t.co/zQitlztmf8長野県安曇野市によると、水道料金の検針・徴収などを行う委託業者のヴェオリア・ジェネッツが開栓作業をしなかったことが原因。安曇野市は男性に謝罪した。 pic.twitter.com/oSQKYRjG0D
— ライブドアニュース (@livedoornews) Sep 11, 2023
水無し70日は厳し過ぎるわ
— たけஜ (@take83519251) Sep 12, 2023
給水再開までの70日間、どうやって生活してたんやろ?
— ヒムロシンイチ@unseen奈良 (@himuro_shinichi) Sep 12, 2023
ペットボトルとかで生活してたのでしょうかね。。。流石に酷いですね...
— ネオ@かがみの孤城ファン フォロバ100% (@Neo_Official551) Sep 12, 2023
🤔🤔
— Major 2.0 💚🌙✨️ (@TheMajorSol) Sep 12, 2023
どういう事⁉水は命に関わるのに💦確認とかなかったんだろうか…
— モリー❤️🐈 (@ichimimori) Sep 12, 2023
今後の支払いに不安って何でだよ
— ビーパン (@cryptobeatz2017) Sep 12, 2023
70日って💦水は命に関わる事だし😱お風呂とか料理ってどうしてたんだろう💦
— 陽介@楽しいこと模索中 (@youtake729) Sep 12, 2023
払ったら開栓しないとダメでしょ。その後謝罪だけじゃあね…
— Koji@🇲🇽Leon何でも屋(自称) (@nkojin) Sep 11, 2023
首都人間の生活に不可欠な要素です
— 츄카피 (@dck1213) Sep 12, 2023
えぇ
— とむちゃん (@channelxyz2) Sep 12, 2023
謝罪とともに補償も同時に支給されるべきだと考える
— 츄카피 (@dck1213) Sep 12, 2023
なんでやねんちゃんと料金払ったやろ!?どういうことやねん・・・😭
— マダオまーぶさん777@底辺レトロゲーム実況生主 (@twit_MARB) Sep 11, 2023