
広島現代美術館、トイレのピクトグラムを難解にして非難殺到w
広島現代美術館のトイレ、ピクトグラムを分かりにくくすることで様々な窮屈さから自由になれる、らしいです。
ちょっと何言ってるのかわからない。
![]()
![]()
— 公(広島市を護る会) (@kou_mamorukai) May 6, 2023
みんなの声
男の方は形がち〇こでまだ分かるけど、女の方はなんなの?笑 twitter.com/kou_mamorukai/…
— はっちいいいい (@hatch_spl517) May 7, 2023
ピクトグラムを分かりづらくすることで何で窮屈さから解放されるんだろう twitter.com/kou_mamorukai/…
— 空之アキト (@soraakito) May 7, 2023
ピクトグラムって分かりやすくするためのものなのに本末転倒だなぁ twitter.com/kou_mamorukai/…
— VRAM01K (@VRAM01K) May 7, 2023
レジ袋有料化と一緒に「小人閑居して不全を為す」の実例としてカテゴライズしておくといいレベル。 twitter.com/kou_mamorukai/…
— Udt (@uedataihou) May 7, 2023
デザインと芸術作品を混同してらっしゃる???? twitter.com/kou_mamorukai/…
— 掛けフトンズ (@hutonnzu) May 7, 2023
デザイナーこんな仕事を引き受けてはいけません
( ◠‿◠ ) twitter.com/kou_mamorukai/…— 葉ねぎ (@hanegikomatsuna) May 7, 2023
日本財団からお金もらってそう😗 twitter.com/kou_mamorukai/…
— VT茜@バーチャル投資家 (@vTrader_Akane) May 7, 2023
こういう後付けでぐちぐち理由を述べるの嫌いだわ。 twitter.com/kou_mamorukai/…
— やみつき (@yamitsuki_cycle) May 7, 2023
「『男女を分かりにくい』ことが良いんだ!」というのならピクトグラムも文字も削除なさればよろしいのに……
御手洗/トイレ/WCとだけ、男女それぞれ違う色で書けばいいじゃないですか
男は紫と橙と茶、女は緑と紺と灰、みたいに twitter.com/kou_mamorukai/…— 時雨時@無辜です (@MallowBlue162) May 7, 2023
芸術の思想と設備の思想をごっちゃにしちゃいけない例 twitter.com/kou_mamorukai/…
— 精神保健くん (@seishinhoken) May 7, 2023
これで世の中良くなるって言う意識の高さが、やっぱりコイツらの言うとおりにしたらアカンって確信しか生まない。
もれそうなときにトイレの表示が分かりにくい地獄。
一番大事な機能を犠牲にしてる。 twitter.com/kou_mamorukai/…— 梓弓 (@Ma_R8) May 7, 2023
ピクトグラムを理解するようにってのが目的なのに女男って文字入れてるの本末転倒過ぎない? twitter.com/kou_mamorukai/…
— RX-125 (@GNX20) May 7, 2023
尿意や便意に寄り添えないエゴはいらん twitter.com/kou_mamorukai/…
— tacoflapper🌞 (@tacoflapper) May 7, 2023
現代美術、現代アート
マジで役に立たない twitter.com/kou_mamorukai/…— 神父 (@Stealth_Chaos) May 7, 2023
ピクトグラムの意味。 twitter.com/kou_mamorukai/…
— ぶさ_戦闘中 (@busa_H) May 7, 2023
どうせ近いうちに「ごめんごめんwわかりにくかったか」て言って裏から赤、青で色分けすることになるわ twitter.com/kou_mamorukai/…
— たみお@CBR250R (@tamio_CBR250R) May 7, 2023
これならピクトグラムにスペース取らず「男」「女」だけ書いとく方が間違えないだろ。センスのないデザイナーはわけわからんことするよな。 twitter.com/kou_mamorukai/…
— ケロタン (@kerotan371) May 7, 2023
アメリカの言う「文化盗用」と一緒やな。「弱者の為に活動してます〜」って体裁で、その実、その国の思想を一方的に押し付けているだけの、独裁と何も変わらないというね。今やアイツラにリベラルの根幹たる自由の意味を履き番えている。リベラルからアイツらを排除すべきだなぁ、と個人的に思ってる twitter.com/kou_mamorukai/…
— 平尾 由矢(パブリックエネミー) (@astray000) May 7, 2023
男女の区別をピクトグラム表現するのは難しい
この場合、区別を曖昧にする意味がない。
しょうもない配慮をせずに誰にでも通じる方法を考えないと。この図柄では全くわからない役立たずな案内になる。 twitter.com/kou_mamorukai/…
— baka_to_ahou (@bakatoahou) May 7, 2023
?????????? twitter.com/kou_mamorukai/…
— 性義性帝〈要塞.star〉 (@810F10) May 7, 2023
そのデザインしたやつに下剤飲ませて、
別の自己中デザインのトイレの前に送り出してやれ twitter.com/kou_mamorukai/…— UHED (@type507) May 7, 2023
こういうわかりにくいピクトグラムって、間違ったふりをして女子トイレに入ってくる変態さんを増やすことになるのでは?
本当に間違えた人は気の毒。 twitter.com/kou_mamorukai/…— 月夜野いん子 (@moonbird_789) May 7, 2023
作った人だけにわかるデザインは不自由だよ twitter.com/kou_mamorukai/…
— 黒と小鳥と鈴と (@y5wUL0pbXlrn3rF) May 7, 2023
単純なデザインで誰でも一目で分かるよう表すのがピクトグラムやのになんで分かりにくくしてるん?意味わからんわ。ほんで長々とした説明も意味不や。 twitter.com/kou_mamorukai/…
— nao (@malucomam) May 7, 2023
性から開放するために目が悪い人たちを切り捨てる選択……色や形でしか判断が難しいバリアがある人たちのことも少し配慮してほしいなぁ。バリアフリーと逆行してるよね twitter.com/kou_mamorukai/…
— く҉ん҉て҉ん҉(Keter) (@norimichimk2) May 7, 2023
ひらがなで
おとこ
おんな
でいいやろ(暴言)
注:このピクトグラムに対してねw twitter.com/kou_mamorukai/…— Kozy.f 4/9 YOASOBI 城ホ (@FukuyamaKozy) May 7, 2023
ただ不便なだけじゃないか
トイレなんて緊急な時もあるのにそんな惑わせるようなのいらないのよ twitter.com/kou_mamorukai/…— 八雲@キャモの騎士団長 (@yakumo19) May 7, 2023