
小渕優子、ドリル騒動の質問を泣いてごまかすw 「政治家失格。破壊したデータ公表しろ」
自民党の選挙対策委員長に就いた小渕優子・元経済産業相は13日の党本部での記者会見で、自らの政治団体をめぐる不明朗な会計処理について「この場をお借りして改めて心からおわび申し上げる」と頭を下げた。「心に反省を持ち、決して忘れることのない傷」と表現し、「今後の歩みを見て頂いてご判断頂きたい」と話した。
会計処理の問題は2014年に発覚し、小渕氏は経産相を辞任。元秘書が政治資金規正法違反で有罪判決を受けた。発覚から1年経って地元で記者会見を開くなど「公の場での説明を避けている」と指摘を受けていた。
この日の会見では、発覚1年後の会見で、「質疑応答も時間(制限)なく全ての質問に、できる限り誠意を持って答えた」と説明。地元を2年以上かけて回り、「誠意を持って説明した」と述べた。
そのうえで「もし十分に伝わっていない部分があれば、私自身の不徳のいたすところだ」と声を震わせ、「もしみなさまから何か必要なお話があるのであれば、おっしゃって頂ければと思う」と述べた。
東京地検特捜部の家宅捜索前、パソコンのデータを保存するハードディスクがドリルで破壊されていたことから、政界でも「ドリル優子」との批判もある。
Yahoo!ニュース
【泣くなよ速報】過去の問題に触れられた小渕優子氏、徐々に歯切れが悪くなり、泣き出しそうになってしまう🎥 https://t.co/TCdXSUGI7Y pic.twitter.com/yLMrkvexDF
— Chum(ちゃむ)🌙🐇 (@ca970008f4) Sep 13, 2023
みんなの声
むーん…会見場数が少ないからもあるけど、やはり会見・答弁の多い大臣はちょっとキツイかなぁ…
— けせらセラ (@keserasera1130) Sep 13, 2023
会見で自分の事で涙とか?政治家失格。こんな感情をコントロール出来ない人が国の舵取りに関係するのは国民には迷惑意外ない。即引退すべき
— yutaka matsushima (@yutayacco) Sep 13, 2023
頑張れ🇯🇵🇯🇵🇯🇵
— ゆうき (@yNXSpGH7kaJ8j18) Sep 13, 2023
目が👀
— niss (@niss4card) Sep 13, 2023
こんなんじゃ務まらないと思うんですよね。。。
— tsuji (@tsujitawa) Sep 13, 2023
ドリルアターック!!!!!!
— 自宅ゲーセンプロジェクト Mini (@ayappe55588748) Sep 13, 2023
泣くなよ…
— satoshim (@satoshi35387094) Sep 13, 2023
ドリルでハードディスクを破壊って衝撃的だったからよく覚えてる…
— リケログ𝕏英語とガジェット (@rikelog) Sep 13, 2023
本来、大臣職のみならず、議員辞職するべき人が役職に就くなんて。もう終わり。
— apple-fan (@rsa_apple) Sep 13, 2023
よく引き受けたな……、というより断れなかったのか?次の選挙、自民は議席減らして、責任取って辞任、という事になるのは明らかだが、その前にまた内閣改造するのかな?
— choco cornet (@m1651s) Sep 13, 2023
小渕優子氏、涙目で改めて謝罪 “ドリル”で関心集めた政治資金問題https://t.co/tZJKgnZKGJ事件を巡っては、後援会主催の観劇会を巡る不明朗な会計問題が発覚。検察の家宅捜索時に事務所のパソコンのハードディスクが電気ドリルで穴を開けられた状態で見つかったことも関心を集めました。
— 毎日新聞 (@mainichi) Sep 13, 2023
ドリルは一生忘れないと思う。イメージ悪いまま。自民党にとって悪手では?
— A-KI☆ (@AKIHISA001022) Sep 13, 2023
ドリル優子
— こより (@LulKOoadNgrS4Ej) Sep 13, 2023
謝罪するくらいなら、今からでもドリルで破壊したデータは何だったのか公開したらいいと思います。
— 偉人の名言 (@akasakipin) Sep 13, 2023
岸田がこんな人を起用しなければ良いだけですよね?
— 🌨️シャンティ🌨️ (@starflowersB) Sep 13, 2023
謝らないで良いから、当時の資料を提出してください。もちろん違法なら刑事罰を受けてくださいね。あと、数ある廃棄方法の中から「ドリル」を選んだ理由を答えなさい。ギャグですか?
— ダトキンソンッピぬこ(旧いっくん) (@redcandle69) Sep 13, 2023
ま、しゃーない。自分が蒔いた種やしw
— ドレープ (@3NoNed) Sep 13, 2023
過去におかしな逃げ方をするとかえって後々まで自分の首を絞めることになる。政治家も芸能界もメディアも「喉元過ぎれば熱さ忘れる」はネット時代にはもう通用しないと考えるほうが無難かもしれない。
— ✨ (@orangedaylight) Sep 13, 2023
https://t.co/Jysqgo1vS2罪を犯したんで罰を受けましたってなら、「あの時に起こったことは政治家として私がこれから歩みを進めていく中で心に反省を持ち」とかいうのも理解出来るかもしれんけどドリルで証拠隠滅してお咎めなしだったわけでしょ?納得行かんわなw
— ヒカス (@hikasu) Sep 13, 2023
時間が経てば忘れると思ったら大間違いだぞ。
— ジュン (@junnanmai) Sep 13, 2023
お父さんの顔に泥塗ってる
— ないすみゆき🦷🎹くん☃👃 (@nice_miyuki1988) Sep 13, 2023
自民に騙されて30年超え。騙されるな!
— 煌めきBlack (@a1b2c3adgj) Sep 13, 2023
写真よ
— さっちも ♪ (@KDf0y) Sep 13, 2023
これを見て、少なくとも今は大臣以上は任せられないと思いました…
— Chum(ちゃむ)🌙🐇 (@ca970008f4) Sep 13, 2023
泣きゃいいってもんじゃねえよなぁ。丁寧に説明?自民党の「丁寧な説明」って記憶がないな。逃げてるやつばっかりの印象なんだが…https://t.co/y3CowpQ7pL
— taronosuke (@_taronosuke__) Sep 13, 2023
そこハードディスクの脇〜!!!! ドリルすんのかーい
— 草喰風来坊 (@TechnoBrake072) Sep 13, 2023
echo "Obuchi Yuko" | sed 's/chi/tsu/'
— Dennis Moore (@knotgillcup) Sep 13, 2023