
女さん、新幹線で子連れ親に「子供に景色見せるため窓際席替わって欲しい」と頼まれブチ切れ「事前に予約すればいい」
私、前に東京-新大阪間の新幹線の指定席で言われたことあるんだよね。7歳くらいの男児連れたお母さんに「景色を見せてあげたいので、窓際の席を代わってもらえませんか?」って。
え無理😀って普通に思ったし普通に断った。
希望の席があるなら事前にちゃんととればいいじゃん。皆そうやってるよ?— くろ🌷 (@kurodewa) May 7, 2023
みんなの声
本当図々しいにも程がある笑
でもこういう親うじゃうじゃ居るんだろな
子連れだから許される精神辞めれ😅 twitter.com/kurodewa/statu…— ひらこ (@____hznatsu) May 8, 2023
こういうの割と譲っちゃう方だけど、子供の未来考えると譲らない方がいいよね… twitter.com/kurodewa/statu…
— 雪陽(ゆきや)☃🌞 (@rip_sirayuki) May 8, 2023
これケチとか言われてるが、子をダシに、無銭で譲ってもらおうとするやつの方が普通にケチなのよ twitter.com/kurodewa/statu…
— ゆは (@_yuhahuy_) May 8, 2023
@Wy6Die @kurodewa 何も狭くないやろ。指定席なんやから窓側とればいいだけの話。自分で通路側とっておいて、窓側と変わってくださいっておかしくない?何で予約する時に窓側とらないの?って話やん。私も子持ちですがこの母親厚かましすぎるし理解不能
— ま (@kikilala12321) May 8, 2023
自分の子供に窓際の席で景色を見せてあげたいならちゃんと事前に予約しなよ。料金一律なんだから出来るでしょ。
それをやらずに「この人なら代わってくれるかも…」みたいな期待感を滲ませながら話しかけてくるのが本当にキモい。無理。— くろ🌷 (@kurodewa) May 7, 2023
@kurodewa @Wy6Die こういう親、ほんと困ったものですよね
こんな育て方を許してたら
欲しいものはお願いすればなんでももらえると勘違いした乞食に育っちゃいますからね
ちゃんと教育してあげたツイ主さんは優しいですよ— カグー (@kawaii_kaguuuuu) May 8, 2023
@toparu611 @Fd3smitturbo @kurodewa 言う事聞いてくれそうな相手を選んで『席代われ』という子持ち様が一番自分中心じゃないの?🤷🏻♀️
未熟な親・劣子が増えるくらいなら少子化上等😌— 北島マヤ (@vGxodsAwnnaujcP) May 8, 2023
ほんと代わってくれという人間も代わってやればと言う人間も面の皮厚くて驚くな。 twitter.com/kurodewa/statu…
— やまおや (@thingsgohaywire) May 8, 2023
@kurodewa その人、窓ぎわの人全員に聞いて回ったのかな?
— mikya (@mikya72963514) May 8, 2023
そらそうよな。 twitter.com/kurodewa/statu…
— 石井みつこ (@ishikomaru) May 8, 2023
@kurodewa 7才の時は既に立っていたなぁ
空いていても親が座らせてくれない方針だったから— ノブブー (@nobubuooo) May 8, 2023
@kurodewa 大正解の対応だと思います👍👍👍
他人が買った席なのになんで無料で譲ってくれると思ったんだ— gibier (@nagatsukiyouka) May 8, 2023
これ経験ある
なぜか「ちょっと通らせて貰えませんか」並みの軽さでお願いしてくるんだよな
当然断ったけど
なぜ簡単に人の権利を奪えると思うんだろう twitter.com/kurodewa/statu…— 妙見💩 (@myoken11) May 8, 2023
子持ちだけど、自分なら変わってくれませんかなんて頼まない。
先に席取っとけと思う。
自発的に譲ってくれたら甘えるかもしれないけど、自分からは図々しすぎ… twitter.com/kurodewa/statu…— きあ (kia) (@kia455554) May 8, 2023
人生半分過ぎて、
「普段から不機嫌そうな大人の存在が昔から謎だったけど、中にはヘンな人間を避けるためにATフィールド貼ってる人もいたんやろか?」
と思うようになった。 twitter.com/kurodewa/statu…
— くるくる☆UP DATE (@kurtzweber) May 8, 2023
わかる、他人の善意にタダ乗りしようとしてくんなって思う、図々しい twitter.com/kurodewa/statu…
— LFT (@arachnophobian9) May 8, 2023
その小さな権利にしがみついて断り、その席に座り続ける気まずさでもう純粋に楽しめないやんその席。
最近権利意識強い人多くて搾取される側の思考やなって思うわ。
私はバンバン譲る。なんならこっちから声かける。ディズニーのパレードも早くから場所取りして後ろで見てる子供みんな前に入れてやる。 twitter.com/kurodewa/statu…— あゆてゃ🍭🦄 (@daytraderlimbo) May 8, 2023
@kurodewa 私も無理☺︎
指定席とは? ですね🤣なんでも思い通りになると思うなよって腹の中で思います🤣
景色が見たければ 事前に予約したら窓側の席が取れます
もしかしてお母さん 新幹線初めてかしら?わからなかったら仕方ないわ♪
次から早めに予約しましょうね〜☺︎— はつこちゃん lv.27 (@hatsukosaan1225) May 8, 2023
“子どもをダシ”にする典型。
子どもの取ったものを奪った(某ホームランボールで炎上した件)とかなら良くないが、この場合はツイ主さんの席を母子が奪おうとしている。
我が子可愛さになにかを見失ってるんだろう。 twitter.com/kurodewa/statu…— 乾烏一 (@yattorenwa) May 8, 2023
@kurodewa 昔は「いいですよ」って自然に言えたけど、今はみんな自分のことしか考えないのが当たり前になってるから言えないんだよね。
この国は今や悪人しかいない。— 望月鏡 (@mochidukikagami) May 8, 2023
最近思うことがあって、こういうタイプのツイートのリプ欄は大抵否定の側の意見が多くて引用の方は肯定が多いんだよな
不思議、我々はその謎を解き明かすべくジャングルの奥地へと向かった。
俺はやや肯定よりかな twitter.com/kurodewa/statu…— 努力未来A beautiful star BABY0.0 (@babakonga_2) May 8, 2023
話は逸れるけど満員の新幹線とかで小さな子が通路で立ってるのを見るたびに、指定席取ってあげない(計画的でない)親で子供がかわいそうに…と思ってしまう。
まぁこちらは指定席のお金払ってるから変わらんけど… twitter.com/kurodewa/statu…— umi (@Snowteams) May 8, 2023
わたしも景色が見るのが好きなので絶対窓側ですわ
右列1番後ろ twitter.com/kurodewa/statu…— yu_hi@諭吉くんだけが癒し🤑 (@yu_hi123456789) May 8, 2023
まじこれ。リプ欄でキレてるやつらが普段こういう無礼なことを平気でやってんだろうなとよくわかっていいですね。 twitter.com/kurodewa/statu…
— らずり (@cranberrysoda31) May 8, 2023