
大手総合商社「双日」に、競争防止法違反の疑い! 社員が同業他社からの転職時に機密情報持出
大手総合商社「双日」に警視庁が家宅捜索に入ったことが分かりました。
警視庁は、不正競争防止法違反の疑いで、東京・千代田区にある大手総合商社「双日」の本社に先週、家宅捜索に入りました。
捜査関係者によりますと、双日の30代の男性社員が去年夏ごろ別の大手総合商社から転職した際に、営業秘密を不正に持ち出した疑いがあるということです。
警視庁は、この男性社員の自宅にも家宅捜索に入りました。
双日は「警視庁の捜査を受けているのは事実です。捜査には協力して参ります」とコメントしています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000296828.html
みんなの声
双日って大手総合商社なんだ! twitter.com/kanpo_blog/sta…
— カワウソ@JTC限界リーマン (@tokyosalaryman0) Apr 25, 2023
持ち出された大手総合商社が気になるわ...w twitter.com/kanpo_blog/sta…
— あらた@配当優待生活🍥 (@arata_blog_) Apr 25, 2023
こりゃ兼.松.or豊.通.→双.日.かな? twitter.com/kanpo_blog/sta…
— むうま@24卒 (@Maum_keio) Apr 25, 2023
転職が当たり前になっていることに会社も労働者も供に慣れていないからこんなことになっているんだろうなぁ。
外資系投資銀行なんかはレイオフが決まれば即社内システムアクセス不能になるが…(ただし、日本法の遵守の観点から働かなくても給料が出てその間転職活動は可能だが。) twitter.com/kanpo_blog/sta…— こじMAX♂3y♂1y7m (@bubbly_talker) Apr 25, 2023
断言できないけど、双日ほどの企業が営業スパイみたいなことしないでしょって気はしている。
転職してきた社員がやらかしたんじゃないのかなぁと思うけど、それが正だった場合双日はババ引かされたようなものだし、元の総合商社は厄介払いができてたって事になりますね(^◇^;) twitter.com/kanpo_blog/sta…
— ロト牛(ろとぎゅう) (@apz39) Apr 25, 2023
株下がるかな🤔 twitter.com/kanpo_blog/sta…
— ピーナッツ (@PLrpTa7Lq0P1gns) Apr 25, 2023
どうでも良いけど、写真がお姉さん=社会に見えて一瞬混乱した twitter.com/kanpo_blog/sta…
— KoN=SuKoN (@Kon_SuKoN) Apr 25, 2023
あーらまぁ。 twitter.com/kanpo_blog/sta…
— Joker@miles_a big fan of milet (@yoshi007_pr) Apr 25, 2023
双日も不正に持ち出した機密情報だと分かってたんだよね。それにしても前職の商社がどこなのか気になりますね~。 twitter.com/kanpo_blog/sta…
— 尽き柳🌝 (@oka_po_i_n_t) Apr 25, 2023
こういうのはお務めした社員の面倒はみてくれるんだろうか。残された家族は悲惨だな。 twitter.com/kanpo_blog/sta…
— kh (@nishiarai_d10) Apr 25, 2023
これは 面倒な twitter.com/kanpo_blog/sta…
— Yuka 廣田 日本娯楽党♥ (@hakatayuka) Apr 25, 2023
擁護する訳じゃないけど「営業秘密を不正に持ち出した疑い」だけなら頻繁にありそうだし、記憶してる秘密は「不正な持ち出し」に当たらないのだろうか、、 twitter.com/kanpo_blog/sta…
— toji_t (@toji_t) Apr 25, 2023
頭が悪い twitter.com/kanpo_blog/sta…
— 密輸 (@tkzzz8031) Apr 25, 2023
警察が入るってよっぽどな情報持ち出したんだろうな・・・ twitter.com/kanpo_blog/sta…
— 燕巻の棘(Toge) (@Toge_2896) Apr 25, 2023