
元SEALDsの過去「隠したい」、若者を後ろめたくさせる 『朝日は責任とれよ』
男性は学生団体「SEALDs(シールズ)」の元メンバー。2015年、集団的自衛権行使を認める安全保障関連法案に反対する国会デモにも参加した。
結局、安保法案は強行採決された。SEALDsは翌年、解散した。
「敗北」。男性はあの時の経験を2文字で語る。いまは市民運動からは身を引いている。
「声を上げた自分は誇り。でも街頭にはもう立たない」
https://www.asahi.com/articles/ASR4X5VSSR4QPTIL01L.html
みんなの声
散々利用して、あっさり捨てるのがマスゴミ twitter.com/asahi/status/1…
— うずらフレンズ🌸 (@Friends_quail) May 2, 2023
黒歴史草 twitter.com/asahi/status/1…
— 明石禄朗 (@Akashi_Rokuro_) May 2, 2023
さんざんもてはやした朝日新聞社が彼らを採用すれば後ろめたさもなくなっただろうに。社の方針にしたがった記事も(ろくな取材なしに)書いてくれたはず。もっとも、本体の行く末はそもそも知ったことではない。 twitter.com/asahi/status/1…
— 野中 文雄 (@FumioNonaka) May 2, 2023
大学生やその運動的にもいつも言うように
何の経験も知識もない理性の幼い若者は、
流行(ファッション)に流されたり洗脳の対象となる。それでおだてられた言葉の1つが
有りもしない「若者文化」という商売用語。 twitter.com/asahi/status/1…— ブッチギリ 仲秋 (@nakaaki8S) May 2, 2023
朝日の記者
が 一番 恥ずかしいだろ 今。
あほなのか おまいらは。#究極の選択カレーか黄金かれいわ新選組か維新か twitter.com/asahi/status/1…
— 崎山銀 (@OH2OHRJznLj0Td6) May 2, 2023
@asahi #統一教会 が対抗組織を作っていたな twitter.com/asahi/status/1…
— imo-imo (@versicolor10) May 2, 2023
😂日頃の行いの重要性 twitter.com/asahi/status/1…
— 🐰司令官 co.jp 👍 (@blackfox2121212) May 2, 2023
朝日がいうんけ? twitter.com/asahi/status/1…
— 骨川スネ夫!(・∀・) (@lqnMc2WzAYTFmz5) May 2, 2023
一蓮托生じゃないのね〜 元祖開き直り
教科書問題で、最後まで話しすり替えの前科者
慰安婦捏造新聞! twitter.com/asahi/status/1…— 中道 積 (@chudotsu) May 2, 2023
だせぇな... twitter.com/asahi/status/1…
— ナメ茸ろてんこ(メタボ) (@DiarosNametake) May 2, 2023
お前が雇えよボケ。何よそよそしくしてんだよ twitter.com/asahi/status/1…
— 沙鷗二歩専務 (@sao_nifu) May 2, 2023
今の若年女性ウンタラとか対話ウンタラとか外交の力ウンタラとかも同類に見えるんですわ。 twitter.com/asahi/status/1…
— A-f (@afrock0108) May 2, 2023
朝日新聞だろ? twitter.com/asahi/status/1…
— 憲法改正に向けて足固めが出来る一年でありますように (@moonrabbitmoon) May 2, 2023
そういえば彼らは安倍さんの政治を批判してたな
彼らの直接の原因とまでは言わないけど大和西大寺での安倍元首相銃撃の遠因は彼らも関わっているのではと思うと気が滅入って嫌だなと思う twitter.com/asahi/status/1…— K準特急@メタバースの遊撃手 (@UDGe0XM0hJmTATp) May 2, 2023
なら応援した朝日新聞も連帯責任でしょうが🤣 twitter.com/asahi/status/1…
— 室田 航@ポスト五輪も突き進む東京 (@Wataru_for_TYO) May 2, 2023
当時から分かってたのに…🥺 twitter.com/asahi/status/1…
— ノーパンキング👐🩲 (@hajime0821) May 2, 2023
当時言ってた事と真逆ね。
保守層はこの未来が見えてたけど。 twitter.com/asahi/status/1…— 安成小路 保毛麻呂 (@homomaro01) May 2, 2023
お前ら朝日新聞が社会を変えようとする若者をエンパワーメントするどころか、今回みたいに匿名の陰に隠れて、足を引っ張りまくってたことは後ろめたくないのか?記事書いたやつの名前出せ。恥を知れよ、クソ野郎どもが。 twitter.com/asahi/status/1…
— Riot and Protest (@riot_2020) May 2, 2023
意思なき主張ほどみっともないものはない。一生背負え、馬鹿タレが!
このまま、奥田とかゆう奴に送っとき😀 twitter.com/asahi/status/1…— tap (@22Sz3fmurCn4icn) May 2, 2023
うわー梯子外しやがったこの新聞w🐸 twitter.com/asahi/status/1…
— 〄やまたろう🐸🔞@もふもふ団🍓🦊🐹⭐🐣🐤🐰🐼🐸 (@yamatarou_gani) May 2, 2023
そんなSEALDsが話題になってた2015年ごろ統一教会なんて興味も知りもしなかったくせに、今更統一教会ガー壺ガー言ってる奴ら笑う
言葉覚えたての小学生かよ(笑) twitter.com/asahi/status/1…
— ぽいキン (@1DiNkqDHRRL4tjm) May 2, 2023
これ当時から「10年後には枕を顔を突っ込んで叫びたくなる黒歴史になる」って言われてたけど本当にそうなったんだなwwwwwwwwwwwwwwwこういう活動は一般からしたら危険思想でしかないし特に今だとテロリスト予備軍として判断されるからねぇ twitter.com/asahi/status/1…
— コアラニウム=サン (@white_____69) May 2, 2023
マスコミのおもちゃ twitter.com/asahi/status/1…
— よっし (@yossy89) May 2, 2023
初期の成功のうちに解散しておけば今後のロールモデルになり得たと思う。
熱狂は続かないので課題毎に異なった参加者がロールモデルから新しい運動を起こしていけば社会運動の形をとれただろうな。 twitter.com/asahi/status/1…— runochecv (@runochecv) May 2, 2023
気持ちはわかる。こういう活動をしていたことが明らかになると、まともな仕事に就けなくなったりする社会だから。よくわかる。
つらいけど。 twitter.com/asahi/status/1…— サンジェルマン博士 (@DrSG_dq10) May 2, 2023