
中学教師の36%が過労死ライン超え(週60時間以上労働)「毎日5時間残業って事?」
文部科学省は28日、2022年度の教員勤務実態調査の結果(速報値)を公表した。
中学校教諭の36.6%が過労死認定のラインである週60時間以上働いていることが判明。前回の16年度調査と比べると、長時間勤務する教諭の割合は減ったが、同省は「依然として多く、改善が必要だ」と指摘。今後中央教育審議会(文科相の諮問機関)で対策を検討する。
https://news.livedoor.com/article/detail/24140591/
みんなの声
国「年間残業上限が960時間になり、2025年問題で運送業の人手不足になります。なお、一般の人たちの過労死ラインは360時間です」
運送業配達員「俺たちはほぼ全員360時間超えてるのだが…たった36%?w」 twitter.com/livedoornews/s…— ウェーク (@umamusume_wake) Apr 28, 2023
— cocoa (@cocoa01180917) Apr 28, 2023
時代に合わせてもっと柔軟に働けたらいいですよね🤔 twitter.com/livedoornews/s…
— 教育キャリアナビ【教育業界転職】by X-ship Inc. (@xship_official) Apr 28, 2023
必要なことを削って、削るべきことを放置する、そんな悪循環が生まれないことを願うばかり。 twitter.com/livedoornews/s…
— 聡太@クワッス (@pika11013101) Apr 28, 2023
こうみると、教員の仕事内容って建築工事の施工管理の仕事に似ていると思う。昼間は現場仕事→夕方以降は書類仕事。圧倒的に時間が足りない。 twitter.com/livedoornews/s…
— エース@アドヴェリ+ (@orange_ace_shot) Apr 28, 2023
60時間が過労死ラインならスタートアップの起業家はみんな過労死するな🥹 twitter.com/livedoornews/s…
— ROCKY (@WHITEROCKY627) Apr 28, 2023
すごく極端な話、3人に1人はいつしんでも不思議じゃないてことなのかな?やばすぎ😨 twitter.com/livedoornews/s…
— えふとも (@spiritonb_T) Apr 28, 2023
そもそも週60時間って毎日5時間残業してる計算やんけ、せめて対価はガッツリ払えよと思う、教員とかサビ残で以前問題になってたじゃん、少しは改善されたのかな。 twitter.com/livedoornews/s…
— ハイレゾ水素水ほのか死刑囚♀ (@mkuwagata) Apr 28, 2023
教師の過労についてはやはり部活の顧問を受け持っているのが一番の負担だと思う。
午後から出勤する非常勤講師や土日にクラブを行っている地域のコーチに顧問を分散出来れば生徒の帰宅時には同時に教師も帰れるのではないだろうか。 twitter.com/livedoornews/s…— じぐ☮️深鈴れい (@Jig_Zag_Jig) Apr 28, 2023
週60時間超勤務
→週20時間弱
→月に最低80時間残業?エグすぎだろ twitter.com/livedoornews/s…
— うさまる@メルボルン (@Moririn_usmr) Apr 28, 2023
過労死だってw
サボるのも大事やで🤗 twitter.com/livedoornews/s…— ウーバーゆかにゃ🐼🚴エンジョイ勢●~* (@uberyukanya) Apr 28, 2023
絶対36%じゃねーw twitter.com/livedoornews/s…
— エイドロン◢͟│⁴⁶Cool (@eidol0n) Apr 28, 2023
週60時間… twitter.com/livedoornews/s…
— torakageneko (@torakageneko) Apr 28, 2023
中学教諭ほんとエグいって友人も言ってたな。特に思春期で想定外の出来事の連続。勉強教えるより人間として育てるのが本当に大変だと。
その友人はメンタルやられて年度末に退職した。 twitter.com/livedoornews/s…— 南無南無 (@nmpiikannutsnm) Apr 28, 2023
調査せんでもわかってたことやろw twitter.com/livedoornews/s…
— チョコミント☺︎ (@choco_mint8211) Apr 28, 2023
教論だけの問題じゃなく残業の時間ってもっと見直すべきだと思うんだよね。
明らかに規定より時間超過してる人達の方が多いだろうし… twitter.com/livedoornews/s…— sayuki (@sayuki50d) Apr 28, 2023
週60時間はやばいな。。
ワイもこのペースで働いてた時期はあるけど、早く人間になりたいって呟いてた🙄 twitter.com/livedoornews/s…
— civatan@シノアリス (@worst_story) Apr 28, 2023
教師なんて仕事辞めたらええやん twitter.com/livedoornews/s…
— ひろやま (@hiroyamaTw) Apr 28, 2023
毎日7:30出勤、21:00退勤やったけど、うちよりもっと早く来て遅く帰る人多かったなぁ。心病んでく人もいたし…。これで残業代出やんってやばいよね。無駄な仕事も多かったし、何よりうちの勤務してる学校自体手書きで書かないといけない書式が多すぎる。年度末とか死ぬかと思ったし。
#教師のバトン twitter.com/livedoornews/s…— またきち (@quwKBMqGanWVGas) Apr 28, 2023
教員とかいうオワコンのいかにも効率悪い職場でしか働けない無能にはちょうどよい職場環境では? twitter.com/livedoornews/s…
— ゲーデルエッシャーバッハ (@bonandmimi) Apr 28, 2023
ワイはだいたい72時間(休憩なし)くらい twitter.com/livedoornews/s…
— ジジ (@ZZE123_ZC33S) Apr 28, 2023
何でもかんでも学校介入させるからだよ。線引きしろって twitter.com/livedoornews/s…
— みずき(shogun) (@kooooomaaaaa) Apr 28, 2023
ヒ---- twitter.com/livedoornews/s…
— つ (@Sano_Tanuki) Apr 28, 2023
残業は週20くらい?
過労死ラインなの??え?? twitter.com/livedoornews/s…— ひろぼ (@choco_8812x) Apr 28, 2023