
三菱UFJ銀行、店頭・ATMの振込手数料を引き上げに!「1回990円にします」
三菱UFJ銀行は、10月2日から店頭やATM(現金自動預け払い機)での振込手数料を引き上げる方針を固めた。
振込金額による手数料の差も撤廃するため、現在と比べて500円以上の値上げとなる場合がある。インターネットバンキングの手数料は据え置く。週内にも発表する。
振込手数料は現在、店頭での他行あての場合が最も高額で、振込金額3万円以上は770円、3万円未満は594円。これを990円に一本化する。ネットバンキングでの振り込みは、他行あてで3万円以上が220円、3万円未満が154円のままとする。
手数料の格差を大きくすることで、人件費や維持費がかさむ店頭やATMから、ネットバンキングに誘導する。三菱UFJ銀による店頭、ATMでの手数料引き上げは、他の大手行にも影響を与える可能性がある。
https://news.livedoor.com/article/detail/24132503/
みんなの声
990円はウケる twitter.com/livedoornews/s…
— さとうあまみ👾CTO@necco (@PentaPROgram) Apr 27, 2023
ATM手数料値上げでキャッシュレスを社会に促す。普段キャッシュレスで振込もスマホからしているのでATMはほとんど利用しなくなったな。 twitter.com/livedoornews/s…
— ゆきひろ (@NwxKsJPHOzJ0vPW) Apr 27, 2023
げっ、
とうとうきたか。。。 twitter.com/livedoornews/s…— 呑み旅人(酒夫本垢)Official@日本酒🍶SAKEナビゲーター (@NomiTabito) Apr 27, 2023
これはー株の買い増し不可避 twitter.com/livedoornews/s…
— 配当金で遊びたい (@Ebc7FLUMoVr91gG) Apr 27, 2023
ギャアアアアアア😱😱😱😱😱😱 twitter.com/livedoornews/s…
— 椎 名@ビギディンバンバン🤘🤘🤘 (@nxnl69) Apr 27, 2023
ほぼATM使わない生活している間に大変なことに…使わないから良いかな…高いな… twitter.com/livedoornews/s…
— Aya (@inoukyouka) Apr 27, 2023
これはヒドイ。
銀行界隈が談合値上げする未来が見える。もう何のための「銀行」か解らないな。 twitter.com/livedoornews/s…— garuda (@guriguri) Apr 27, 2023
ネットバンクの使い勝手をまともにしてから言ってほしい twitter.com/livedoornews/s…
— はーりぃ (@Woofer30) Apr 27, 2023
うわっ😱家賃振り込みだから使っている銀行もこれになるとしんどい twitter.com/livedoornews/s…
— ともฅ^ΦωΦ^ฅ (@tomoharudaccya) Apr 27, 2023
くそ高いやんけ twitter.com/livedoornews/s…
— Deach (@aoi_hananouta) Apr 27, 2023
メイン変えるか🤔 twitter.com/livedoornews/s…
— ふらぺちーのけーか。 (@mcf0812) Apr 27, 2023
ことらの登録しようと思ってすっかり忘れてたな… twitter.com/livedoornews/s…
— 👻桜坂はーじゅ👻 (@sakurazaka_herj) Apr 27, 2023
いやあの圧が凄すぎません? twitter.com/livedoornews/s…
— あいす꜀(.ω. ꜆)꜄ (@kimi42Tam7) Apr 27, 2023
ネットバンク使えっていう無言の圧力な twitter.com/livedoornews/s…
— 弥刀@右腕筋肉痛 (@AmamintsRain) Apr 27, 2023
いやさすがに高すぎるだろ(´°‐°`)
いくらなんでも……これはちょっと他行の口座作らんといかん…。 twitter.com/livedoornews/s…— ヴァン・ヴェール (@Vent_Yanikasu) Apr 27, 2023
は?高すぎ………なにこれ… twitter.com/livedoornews/s…
— .ナナオ. (@nanaohope) Apr 27, 2023
今オンラインバンキングが便利でよかった。
来日した当初はログインするにはいろいろな数字が書いてあるカードを使用する必要があったから、アプリが出るまでずっとATM振り込みだったなぁ。 twitter.com/livedoornews/s…— サラ・ネルキン (@S_Nelkin) Apr 27, 2023
えええ twitter.com/livedoornews/s…
— おかず (@okazu929) Apr 27, 2023
オンライン化出来ない人から手数料たくさん取る施策はどんどん進めて欲しい。 twitter.com/livedoornews/s…
— pinch@うさぎ単推 (@pinch_sayurin) Apr 27, 2023
これは流石に高すぎでしょ。
まあ、インターネットバンキングの方に
誘導したいんだろうけど
それが出来ない人達には重荷だよね。 twitter.com/livedoornews/s…— JET (@JET411speed) Apr 27, 2023
UFJだと990円も取られるようになんの!??メガバンやば
王道のSBIだから、1ヶ月10回ATM引き出し無料&他への振り込み10回無料やで!😂w
SBIしか勝たん笑 twitter.com/livedoornews/s…
— カトレア@生きづらい (@katorea0) Apr 27, 2023
誰も使わんくなるぞ twitter.com/livedoornews/s…
— かいざ🌐 (@ka1ser_popopo) Apr 27, 2023
ATMの振り込みに人件費? twitter.com/livedoornews/s…
— 19種目のペンギン (@penguin_19) Apr 27, 2023
給与振り込み、現金に戻ったりしてw (危険なのでそれはないとはもちろん思うけど) twitter.com/livedoornews/s…
— ちくわ(crntmmy) (@crntmmy) Apr 27, 2023
ひえー twitter.com/livedoornews/s…
— しゅんちゃま (@Consaneko) Apr 27, 2023
たっっっかいな?!
UFJ使ってないから関係ないけどもこれは今後も使う予定ないな… twitter.com/livedoornews/s…— あんこ (@ogura_anco) Apr 27, 2023
三井住友×SBIのワイ高みの見物 twitter.com/livedoornews/s…
— cocoon (@cocoon_sss) Apr 27, 2023