
アキバのカードショップ、転売対策でポケカは「中学生以下限定」で販売へ!
「ポケモンカードゲーム」の高額転売や品薄が話題だ。2023年4月14日には新たな拡張パック「クレイバースト」「スノーハザード」が発売された。同日、ツイッター上ではパックを求める客により、家電量販店など各地の取扱店に行列ができる光景が拡散された。
「中学生以下のお客様限定でパック販売を行います」――。子どもにもポケモンカードを届けるべく、東京・秋葉原のポケモンカード専門店「晴れる屋2」は、こんな販売企画を行なっている。
https://news.livedoor.com/article/detail/24154633/
みんなの声
こういうので良いんだよ、こういうので twitter.com/livedoornews/s…
— あてにゃん🥐(本垢&サブ垢凍結中) (@Yunimaro39) May 1, 2023
前から思ってたんだけどポケカの生産って増やせないの? twitter.com/livedoornews/s…
— 生まれ変わってツバメになった最強の掃除タイプ (@Cleanup_11) May 1, 2023
そして転売ヤーは人間を買う
未成年者に群がる転売ヤー
善意が悪意に変わる前に
政策を twitter.com/livedoornews/s…
— 🃏💉SakI×咲樹🌡🃏World-Creator (@SakI_World_7) May 1, 2023
マジかよ
今年で高1なの憎いてw! twitter.com/livedoornews/s…— ぼっちざえふらんと ⚓️🌙🛸✘🎣 👾 🍫💘I love Bocchi ぐ民 (@Bocchityan_Love) May 1, 2023
ポケモンカードもガンプラも購入時に番号を控えさせる為とマイナンバーカード提示を義務付ければ転売ヤーをある程度弾く事が出来ると思う。
主に「外国人差別だ」と意味不明な事を言う転売ヤーに買わせない意味で。 twitter.com/livedoornews/s…
— KYウリエル (@KYuriel) May 1, 2023
めちゃくちゃいいっ…(泣) twitter.com/livedoornews/s…
— 苺生 (@_kawaii2525) May 1, 2023
パック売りって闇しか感じなくなってるわ twitter.com/livedoornews/s…
— 言葉をしゃべるゾウ (@shigeyp) May 1, 2023
最初からこうすれば良かったんだよ。 twitter.com/livedoornews/s…
— ペンおんじ (@pennonji) May 1, 2023
高校生、大学生買えないのつらみ twitter.com/livedoornews/s…
— ミクサを許すなbot(本家) (@fns0720_new) May 1, 2023
アイドル横丁 twitter.com/livedoornews/s…
— mar1e (@ma_rie_a) May 1, 2023
近くの子供におこづかい渡して買ってこさせる未来が見えます twitter.com/livedoornews/s…
— テイカチャン・テイカチャン・テイカチャン (@wmw_mwm_wmw_mwm) May 1, 2023
今日ここいった twitter.com/livedoornews/s…
— ZEX (@ZEX_Liella_3rd) May 1, 2023
素晴らしい取り組み☺️ twitter.com/livedoornews/s…
— めてお (@mete_meteo_) May 1, 2023
取り組み自体はいいけどサーチ怖いわ…
レア抜きもあり得るし twitter.com/livedoornews/s…— がちゃんこ鍋 (@gachanconabe) May 1, 2023
ガキの転売ヤーの餌食だよー; ; twitter.com/livedoornews/s…
— 限界撲殺土天海お愚はらサブ🔞 (@rnekorm) May 1, 2023
おま、高校生どうしろ言うねん! twitter.com/livedoornews/s…
— ユカすこ (@YUKASUKO) May 1, 2023
素朴にこの件について疑問なんだけど
売れまくるならNintendoがめっちゃ作れば良いんじゃないの?転売対策で大量にグッズをフェスに持ってくるエルレみたいに。
そーゆーことではないのかな? twitter.com/livedoornews/s…— ミワ (@ska_me_crazy_AY) May 1, 2023
純粋に好きな大人が買えないのはちょっと可哀想と思ったり…
ポケモンと育てば30歳超えてるから… twitter.com/livedoornews/s…— あんさん (@a65_w) May 1, 2023
素晴らしい。さすが晴れる屋 twitter.com/livedoornews/s…
— 一〇〇式すいはんき (@SUIHAnki89mI) May 1, 2023
いいね twitter.com/livedoornews/s…
— 変数さかな (@variable_fish) May 1, 2023
中学生でも転売ヤーいるでw twitter.com/livedoornews/s…
— おれは無機物 たまに相方ぼ出てくれ 甘えぐせ注意してくれるやつ (@meron__893) May 1, 2023
こうゆうのどんどんやって欲しいよね twitter.com/livedoornews/s…
— しょーご_モンハン土星人 (@MH6376) May 1, 2023
製造に必要な原料に限りがあるとかそういうことではなく、あくまでも販売数量を限定することでランダム封入を維持し、商品価値を上げようとしているんでしょ?
そもそもの転売対策は販売量を倍にすることだけど、販売戦略的にそれはできない、と。 twitter.com/livedoornews/s…— J⊿(Jacky) (@parc_ferme46) May 1, 2023
ええやん twitter.com/livedoornews/s…
— げん🐱✨ (@genkumasano) May 1, 2023
こーゆーのポケモンだけじゃなく
ワンピースカードとかもやってあげて欲しいなぁ twitter.com/livedoornews/s…— チャップマン正木🌻🍇マンガ飯再現料理YOUTUBER (@CHAPMAN_MASAKI) May 1, 2023
せめて高校生以下にしてあげて twitter.com/livedoornews/s…
— にのまり (@ninomariF97) May 1, 2023
こんな事をしないといけなくなったニッポン。終わってるよな。転売という行為自体を恥だと思えよ。 twitter.com/livedoornews/s…
— rocksone2 (@ojisan2ojisan) May 1, 2023
【商品情報】
1Fにて中学生以下のお客様限定で
パック販売を行います当日分がなくなり次第販売終了となります
※おひとり様1日合計10パックまで
※スタッフが年齢確認をさせて頂く場合がございます
※保護者様含むご本人以外の代理購入はご遠慮いただいております
— 晴れる屋2 (アキバのポケカ専門店/ハレツー) (@hareruya2pokeca) Apr 27, 2023