
がっちりマンデー、リーガルの新潟工場所在地を「燕三条市」と実在しない地名で紹介する放送事故w
みんなの声
がっちりマンデーを観ていたら、
「新潟県燕三条市」🤔
ナレーションも
「新潟県燕三条市」⁉️そんな街はないですが、、、。
#がっちりマンデー
#TBSテレビ
#リーガル
#REGAL
#新潟県三条市
#新潟県燕市
#誤報
#キチンと調べて貰いたい
#地元民としては遺憾
![]()
— おきなはっ (@okinaha2011) May 14, 2023
燕三条市は草
— ようせい (@tse_fairy) May 14, 2023
5月14日(日)の朝❗️
おはようございます😊
朝7:30~📺
#がっちりマンデー !!
『実は国産な会社』
大人気炭酸水が実は宝塚生まれ!?アノ伝説的な楽器の会社は浜松にあった!アメリカンな革靴は新潟で作られる!プレゼント企画開催予定です!放送ぜひご覧ください!
#tbs— がっちりマンデー!! (@gacchiri_m) May 14, 2023
燕市さんと三条市さん……
せめて駅と言っておけば……
— 三輪 (@sanhane_sanwa) May 14, 2023
燕三条市って存在しないのですね。
まるで 愛知県三河安城市、福岡県博多市のように間違えられる典型的な例え。 #がっちりマンデー— かみなり坊や (@20140201q) May 14, 2023
【悲報】燕三条市 爆誕
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) May 14, 2023
トレンドに燕三条市とかあって何事かと思ったら…エリアとか地域を指すならともかくさあ…それはやっちゃいけねえやつらねえかよお
— ドッドドリヤドリドド (@makedorya) May 14, 2023
#がっちりマンデー
燕三条市⁇
いつの間に合併してた⁈— ゆみこ (@berry_panpan) May 14, 2023
リーガル新潟工場は
燕三条市(そんなのない)
でもなく
三条市でも燕市でもなく加茂市にあるんだよ…
— 🥇✨とっとこまゆたろう (@mayutarou_0711) May 14, 2023
トレンドの燕三条市ってなんじゃい!と思ったら、どうやらTBSがやらかしたらしい。
— VoyageurEtranger (@EtrangerVoyager) May 14, 2023
燕三条市なんて存在しねー!
— お髭さん@信On (@akihige) May 14, 2023
燕三条市😂思わず2度見ww
— にじ♔💜🐿 (@ts_0613t) May 14, 2023
三条でも燕でもなく、加茂市のチヨダシューズで作ってるんじゃなかったっけ?
— rumi (@rmk_luvcafe) May 14, 2023
@gacchiri_m 新潟県に燕三条市なんて存在していません。三条市と燕市です、間違えないでください
#がっちりマンデー!!— kazunoko-wasabi*** (@Mahalo_Koz1) May 14, 2023
がっちりマンデーくん、「燕三条市」なる自治体を誕生させてしまったんか。「燕三条駅があるんやから、燕三条市なんやろなあ」くらいのテキトーさだったと予想。数百年の対立の歴史があるのに……
— 真里谷 (@mariyatsu) May 14, 2023
燕三条市?
放送中、番組内でお詫びと訂正するかな?
— ミモアン (@0Vt8vgkZIeSh2rF) May 14, 2023
#がっちりマンデー!
みてたら~
新潟県燕三条市
リーガル新潟工場
と、紹介されてた。。
燕三条市って
存在してたっけ?— ナカムラトシミ💛 (@toshimi51) May 14, 2023
新潟に燕三条市なんてねーよ
— よねP (@yamayone1) May 14, 2023
燕三条市とはけしからん
三条燕市なら許す— kamonohaji31 (@kamonohaji31) May 14, 2023
REGALの工場が燕三条市にあると聞いて飛んで来ました🥴
しかも三条市でも燕市でもない加茂市だったり🥴
酷いなTBS
#がっちりマンデー— たんたん.H2 (@H278511376) May 14, 2023
知らぬ間に燕市と三条市が合併して燕三条市になったのかと自分の無知さを恥じていたら、そんな事実はなかった。がっちりマンデーの製作陣は誰も気付かないのか、やばいな。。。
— abcdefg (@bilbao1628) May 14, 2023
燕三条市はないけど三条燕インターチェンジはあるよ
— 愛貸与(あいたいよ) (@cissanaitaiyo) May 14, 2023
燕三条市ってトレンドに上がっていたけど。
自分もつい5年前までそう思っていた— フォルテ (@jef_aqours) May 14, 2023
燕三条駅、三条燕IC…
燕三条市って勘違いされがちだけど、三条市と燕市は合併してないし、この先もなさそうだよねぇ…— rumi (@rmk_luvcafe) May 14, 2023
@katsudon2904 両市を取り持つために新幹線:燕三条、高速IC:三条燕としたのは有名で、覇権争いをする両市を合併したことにするのはまずいですよね
とはいえ燕三条系ラーメンがある程度浸透したので、燕三条という市があると思ってしまう気持ちもわからなくはないですが— うたでん (@singingtrain) May 14, 2023
「燕三条市」がトレンド入りしちゃったよ……
燕三条の工場、とかでとどめておけばよかったのに。
来週お詫び不可避だな
#がっちりマンデー— すくな(本人) (@su__ku__) May 14, 2023
@gacchiri_m 新潟県には燕三条市なんてありません。
— おきなはっ (@okinaha2011) May 14, 2023