
『放課後ていぼう日誌』の作者が謝罪! 感染症の恐れがある「スッポンの生き血を飲む」描写
注意喚起
「放課後ていぼう日誌」10巻で天然すっぽんの生き血を飲むシーンがありますが、感染症の危険がありますので真似されないようにお願い致します。作中に注意喚起を入れるべきでしたが危険性の認識が十分ではありませんでした。申し訳ありません。#teibo
— 小坂泰之@最新10巻2/20発売 (@ysyk_kosaka) Apr 26, 2023
この漫画を読んで天然すっぽんで真似しようと思う人は居ないと思いますが、生き血を飲んでみたいという方はすっぽん料理専門店でご堪能ください。それにすっぽん鍋は最高に美味しいですのでぜひ!
— 小坂泰之@最新10巻2/20発売 (@ysyk_kosaka) Apr 26, 2023
みんなの声
カメ五郎… twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— ハンターのアライさん (@fuck_arai_) Apr 27, 2023
カメ五郎がこれやって死にかけてたな昔 twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— GDNX (@shun0128wata) Apr 27, 2023
!? twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— INFATE (@SMuGenYA_38) Apr 27, 2023
その辺の川のスッポンでやったことあるけど、元気になるわけでもなくリスク背負うことになるからやめた方がいい。 twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— afroteng (@afroteng) Apr 27, 2023
四国の親戚が一升瓶にマムシ入れて、最初は水
数回入れ替えて、その後に焼酎入れてたな twitter.com/ysyk_kosaka/st…— 唐変木@ 今年は痩せる!🍥 (@hetre8962) Apr 27, 2023
次の号で、飲んだ登場人物入院させてやれば注意喚起になるのでは。 twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— 福島の人(4th vaccinated)ω (@fukushimanohito) Apr 27, 2023
かなり前の「クッキングパパ」にも同様のシーンがあったけど、あれは天然か養殖かの明記はなかったからOKなのか。飲食店でのシーンでもあったし。 twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— じょっちゅん (@manga_seinen_90) Apr 27, 2023
鉄腕ダッシュのグリル厄介でも本人達でも料理できるけどちゃんとプロの料理人に渡してますしね twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— 水鳥遥°(수오팔)@昌原LG1갓관희 (@palcamirai) Apr 27, 2023
カメ五郎先生が頭に浮かぶ…😇 twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— か~せぶん@黒 (@car_seven) Apr 27, 2023
『フィクションなら何でも許される』では済まなくなる例よ、これも
まあ作中で十二分な注意喚起や、この結果悲惨な結末を迎える描写があれば割といけるケースだとは思うけどね… twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— ばるばる (@brbr9696) Apr 27, 2023
日本人は血液の加熱が大事だと散々思い知らされてるからな。 twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— 手兎良マジチキ@note (@kairidei) Apr 27, 2023
興味深かったのでにべもないコメント。1.焼酎など飲用のアルコールでは微生物は殺せず「消毒」にはならない。2.すっぽんでまず問題になるのはサルモネラでよって生食はよしたほうがよいが、おそらく血液内にサルモネラはいない。 twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH (@georgebest1969) Apr 27, 2023
修行時代スッポン捌く時に何回も飲んでで今更感あるけど大丈夫なのか...?? twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— リョウキ@ヲルト (@hitoeman) Apr 27, 2023
一回飲んだことあるし、一回飲みそびれたこともある(同じ店) twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— ちんねん (@z715010) Apr 27, 2023
えええ…何そのシーン twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— 鹿脳波コントロ一ラ一 (@ken08658) Apr 27, 2023
これ、焼酎で割るのはアルコールによる殺菌を土着的に意図しているのですが、40度くらいで菌なりウイルスなりが不活化するかはよくわからない。(文献あるんやろか?)
作中で焼酎割りしているかは存じ上げないのですが。(割ったら割ったで未成年飲酒になるのか) twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— きょくせん@擱座中 (@kyokusen) Apr 27, 2023
メンブレンフィルター通したら飲めるかな? twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— シジミ (@Cyrenidae_sp) Apr 27, 2023
天然モノは何かと注意が必要。
野草やキノコもしかり。 twitter.com/ysyk_kosaka/st…— ひじき (@hijiki365) Apr 27, 2023
注意喚起するくらい売れてんの?これ twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— ほとけさま (@Iepnir) Apr 27, 2023
すっぽん料理屋では飲んだな~。
すっぽん鍋は美味いよ。 twitter.com/ysyk_kosaka/st…— 獅子神@当分イベント無し (@uso800_sisigami) Apr 27, 2023
作者の姿勢を高く評価したい twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— 乙です〜 (@deep__wreck) Apr 27, 2023
釣り師は海川の生態(寄生虫など)に詳しくあって欲しい。正直(海でも)刺身は食べません twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— fukuoka_donax (@fukuoka_donax) Apr 27, 2023
真似すんなって書かないと真似しちゃうんならそれで何らかの病気や怪我をして死んだとて自然淘汰の範疇やろ。
と、僕は常々思っております。
かしこ twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— 白米(つくも やそはち) (@TukumoYasohachi) Apr 27, 2023
なぜか、テレ東系で時々流れるCM思い出してしまった() twitter.com/ysyk_kosaka/st…
— にせすか🌱🍀4/15✈️深夜東京▶5/23✈️札幌︎ (@nisesuka) Apr 27, 2023