
「邪神ちゃんドロップキック」のユキヲ先生、AI絵師に対して素朴な疑問→AI絵師がブチ切れ
「邪神ちゃんドロップキック」の作者ユキヲ先生
AI絵師に対して素朴な疑問をツイートする
気に食わなかったのかAI絵師がブチ切れ
お気持ち全力投入で叩いてしまう
ユキヲ先生謝罪へ
![]()
![]()
![]()
— 会木 (@tatatataniguthi) Apr 30, 2023
みんなの声
ガゼットの葵がボカロ問題で謝罪に追い込まれたの思い出した🤔 twitter.com/tatatataniguth…
— DJ 京 a.k.a 流鬼 (@system_of_a_mnb) May 1, 2023
「出力」に決まってるでしょ💢
AI絵出力者はもう別の星で生きてほしい。
時間かけて描いてる方々が絵師なのよ。 twitter.com/tatatataniguth…— TOA (@earthpopona) May 1, 2023
至極真っ当なこと言ってるのにクソみてぇなプライドだけは高いAI絵師()に叩かれて謝罪させられるのかわいそう twitter.com/tatatataniguth…
— 黒雪 ⚒️🐏 (@rasekka) May 1, 2023
AI絵出力者の話?? twitter.com/tatatataniguth…
— Igami (@lelectier) May 1, 2023
嘘やろ…AI絵師なんてろくに絵の勉強もしてないバカ素人が遊びで出力してるだけやんか。絵の楽しさも知らんで画像制作ツール弄ってだけのやつに絵師の称号は重すぎるんとちゃうか?こちとら絵1枚に10時間はかけとるんやぞ。 twitter.com/tatatataniguth…
— かっぱ池@モンハン/底辺ガンサー (@KSmonhan0404) May 1, 2023
謝罪をする必要がどこにもない twitter.com/tatatataniguth…
— 蒲焼きさん太郎 (@RezeroGATIZEI) May 1, 2023
AI絵師界隈、ほんとそういうとこやぞ… twitter.com/tatatataniguth…
— ないと☽☽ (@Croaru_Night) May 1, 2023
心の中で描いたのを可視化とか言ってるがそれAIが算出した「それっぽいもの」に妥協という名の上書きされてるぞ twitter.com/tatatataniguth…
— ゲスの園川🌻🐾₍₍⁽⁽🎤₎₎⁾⁾🍁🐛(#) (@sigma_type) May 1, 2023
そもそもAI絵師って「絵を描くAI」のことやと思ってた twitter.com/tatatataniguth…
— ゴンゾー (@kkGONZOnium) May 1, 2023
描いてはないからな
例えば写真撮って二次元風にするフィルターかけて絵っぽいものが出来上がったとしても、それは絵を描いたとは言わないのと一緒 twitter.com/tatatataniguth…
— アオ (@AO_audio) May 1, 2023
なんであやまんねん twitter.com/tatatataniguth…
— iyoshi (@ahonoewomiro119) May 1, 2023
AI絵師目線からしてもこの「描くやなくて出力する」という表現はすごくしっくりくる。レタッチしているならまだしも、僕みたいな100%出力の人は「描く」とは言わないよなぁ。わかる。AI絵師もいろんな思想の人が居るんだな…これはAI絵師側が過剰反応な気がする。 twitter.com/tatatataniguth…
— ぎん@AIイラスト 50日目 悪堕ち大好きAI術師 (@Gin_AI_creater) May 1, 2023
心で描いていますwwwwwwwwwwww twitter.com/tatatataniguth…
— 超絶スタイリッシュな伝説のエイト☆グラサン沼津ダンディ💫 (@LegendEight_GND) May 1, 2023
AI絵師を名乗るアカウントは話の通じなさが異常なのでツイートもAIにさせているのだと思う twitter.com/tatatataniguth…
— 屑鉄 (@karano2112) May 1, 2023
だってお前ら描いてないし描いたのAIだし…… twitter.com/tatatataniguth…
— gentlemask (@gentlemask) May 1, 2023
まぁ実際自分で「描いてない」からな ワード入力してそれを出力してもらってるだけだし twitter.com/tatatataniguth…
— 唐揚げ (@kouzi41333552) May 1, 2023
そりゃ本質突かれたら口数も多くなる twitter.com/tatatataniguth…
— 朝はパン (@Kamatsuka_like) May 1, 2023
現在のイラストAIの図って、絵師(イラストAIソフト)に絵の依頼をしているってイメージ。こういう絵にしてくれって発注書を作る作業は創作とは言えないのかなぁと個人的には思う。
個人で遊ぶ分には全然良いと思うんだけどね。 twitter.com/tatatataniguth…
— JoJie(とうのふき) (@tounohuki2) May 1, 2023
いや、描いてはないでしょw出力だよwどうみてもwAI絵に著作権ないんだから twitter.com/tatatataniguth…
— ルル (@taimaninhaiizo) May 1, 2023
使ってみたけどキーワードとラフ渡して手直し無制限の業者に発注してる感覚なので「描いてる」感覚とは違うのはよくわかる。 twitter.com/tatatataniguth…
— こせ (@iidesutomofftcg) May 1, 2023
またなんかAI絵師(笑)が暴れてるのか… twitter.com/tatatataniguth…
— あらら〜へなちょこめ❣️ (@keropika__) May 1, 2023
スレを読んでて、自分は自炊はしないけどレトルト料理人だったと気付かされた twitter.com/tatatataniguth…
— gary (@keijiro_im) May 1, 2023
僕の言いたいことと同じや
出力としか思わん twitter.com/tatatataniguth…— あきぽん🌸 (@akipon1995) May 1, 2023
3DCGだって「描いてる」って言ってるやつほぼいないと思うし、やっぱAI絵師ってやつら頭弱いと思う twitter.com/tatatataniguth…
— Kohnosuke Sunpin (@pinteksoft) May 1, 2023
ネット使って翻訳して英語話せるし読めますって言ってるのと変わらん気がするわ。 twitter.com/tatatataniguth…
— さつきち (@satsuki9898) May 1, 2023
「描く」って「掻く」って言う自ら物に痕を付ける事から来てるでしょ。AI絵師自身はイラストは描いてないのは合ってるやん。t2iで文字書いてますとか、加筆修正してる。って言うなら分かるけど。
言う人は「出力してます!!」って断言する人もいるんだけどね。
しかし、アイコンとID隠すの優しいな twitter.com/tatatataniguth…— ハッピーハヤト (@_hayatomark3) May 1, 2023
AI絵師(笑) twitter.com/tatatataniguth…
— しら (@sirasubando) May 1, 2023