
「山のトイレ」マナー違反が横行し、民度の低下を嘆く声「水を流すレバーを破壊」「トイレットペーパー盗む」
国土の約7割が山地や丘陵地とされる日本。山の豊かさは海の豊かさにもつながり、さまざまな保全の取り組みが必要だ。その一つとして、登山でのマナー向上も山を守るために不可欠だが課題も多いという。3月下旬、大阪府山岳連盟が大阪・奈良の府県境の金剛山(1125メートル)で行った「清掃登山」に参加し、現状を探った。
山頂付近を歩くとトイレがあった。実は利用マナーが問題となっている。
トイレのマナーは他地域でも問題となっている。兵庫県内のあるハイキングコース近くにある寺は、約15年前に新しいトイレを設置。ハイキング利用者が使えるよう、善意で設置した。寺の関係者によると、檀家(だんか)の女性が「新しいトイレならきれいに使ってくれる」と寄付した。
ところが期待は裏切られる。トイレを汚してもそのまま。トイレットペーパーが持ち去られたり、便器の水を流すボタンを壊したりして水が流れ続けたこともあったという。再三、注意喚起してきたが、人手も限られることから昨年秋に閉鎖を決めた。
閉鎖後も登山者とみられる人物から「なぜ閉鎖したのか」とクレームを受けることもあった。寺の関係者は「非常に残念。なぜこういう結果になったのか、考えてほしい」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7cb84672d3b512803c21b209e4e26d246349f1d
みんなの声
トイレに限らないが、一部の頭のおかしい人のせいで利用できなくなるモノが多いのだー(´・ω・`) twitter.com/YahooNewsTopic…
— 労働者パパ♂ (@ALARMSET0420) Apr 29, 2023
山だけじゃなく街中や駅も酷いもんよ。
「公共物を大切に使おう」という美徳はもはや無いね。
無料のサービスは民度の低下が著しい。 twitter.com/YahooNewsTopic…— Tapi@タピオカ🧋 (@Tapi_Oca14) Apr 29, 2023
東の高尾山(東京都)、西の金剛山
「山のトイレ」はマナー違反横行 問われる登山者のモラル(産経新聞)
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…— お@ (@omaru20180202) Apr 29, 2023
近場の山登りを楽しむ者です🙂
駅やコンビニでトイレを済ませた後、下山するまでトイレに行けない事がしばしば。
マナーの悪化がトイレを閉鎖に追い込んでいるとしたら悲しい事です😔「山のトイレ」はマナー違反横行 問われる登山者のモラル(産経新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/c7cb8…
— 鳴神 権五郎 (@hCVlApxMjd3DUgv) Apr 29, 2023
「山のトイレ」はマナー違反横行 問われる登山者のモラル(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/c7cb8… 何故閉鎖したのかだって❓マナー守らない登山者のせいだろうが🫵😡同じ登山者なら、ブログ、Twitter、Instagram、facebookで投稿してマナーを守るようにコメントしろよ!!文句言う前に啓発しろ🫵😡
— ゆいやみ (@RF8GVTgft7CiD2g) Apr 29, 2023
誰だって初めてだと使い方もわからないからね。
きっと今までみたこともなかったんでしょ、トイレを。 twitter.com/YahooNewsTopic…— ムヒを塗ったばんそうこうの錬金術師 (@gensouno) Apr 29, 2023
これは山に限らず、駅から商業施設どににでも言えること。
マナー・モラルの低下がひどすぎる。
女子トイレの鏡の前とか水浸しだしメイク道具ポイ捨てしていく人居るし、自分の家じゃないねんで??頭と性格は大丈夫??ってなるもん。 twitter.com/YahooNewsTopic…— ナツキ麗りん (@elementalcard) Apr 29, 2023
そこよりも山の名前に目がいってしまった…… twitter.com/YahooNewsTopic…
— まる (@pipi_maruko) Apr 29, 2023
「山のトイレ」はマナー違反横行 問われる登山者のモラル(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c7cb8…コストが嵩むのに壊されてしまう
のでは、そりゃやめるよなと💦このマナー違反が増える→閉鎖という
流れは各所で起こっているような...誰得なんよと思うばかりです🫠
— necocco🐈🌾空想💗PPPMP😷💉 (@necocco8) Apr 29, 2023
(ノД`)・゜・。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ハレルヤ男? (@tanatoito) Apr 29, 2023
登山するジジババのモラルの低さは異常
トイレを汚すは勿論、木や草花を勝手に刈り取ったりゴミをポイ捨てする老害が多い
若年層のDQNと同じ
(´・ω・)y━・~~ twitter.com/YahooNewsTopic…— 北野正男💙💛💉💉💉💉 Pfizer 😷 (@nukosoba) Apr 29, 2023
歩道に迷惑駐輪や迷惑駐車は??
「山のトイレ」はマナー違反横行 問われる登山者のモラル(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/c7cb8…— 林の中 (@GKjuw5Co2vwoLGn) Apr 29, 2023
「山のトイレ」はマナー違反横行 問われる登山者のモラル
→ 一部の登山者がぬれた衣服を乾かすため水の凍結を防ぐヒーターの設定温度を勝手に変更し故障。多額の電気代
→新しいトイレも汚し破壊
→なぜ閉鎖するとクレームつまり登山者の民度は低い
news.yahoo.co.jp/articles/c7cb8…— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) Apr 29, 2023
「山のトイレ」はマナー違反横行 問われる登山者のモラル
【news.yahoo.co.jp/articles/c7cb8…】
これさ「山」に限った話じゃないんだよねコンビニ、デパート、会社、ホテル、学校…どこでもそうなんだけど「家でもそんな使い方してんの?」っていう人めっちゃ多いんよね
— もさめ (@mosaimegane) Apr 29, 2023
「山のトイレ」はマナー違反横行 問われる登山者のモラル(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c7cb8…自分で自分の首を絞めていることに、なぜ気づかないのかな
— まっきい@まだ4月頭なのに疲れた (@hiromackwry) Apr 29, 2023
マナー違反続出による「トイレ閉鎖後も登山者から「なぜ閉鎖したのか」とクレームを受けることもあった。寺の関係者は「非常に残念。なぜこういう結果になったのか、考えてほしい」と話す
日本人の美意識が失われる中、閉鎖理由を明確に伝えたり有料にするのが解決法? approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
— t-tokyo (@take_ez_tokyo) Apr 29, 2023
山だけじゃなく、公衆トイレをまともに使えない連中がいるのは何十年も前からよく話題になってるけどな。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— たろー (@hanpa64) Apr 29, 2023
「山のトイレ」がトレンド入りしていて何かと思ったら、盗電やら破壊やら、マナーどころの話ではなかった。
山でさえ、こんなひどいことに、と思うべきなのか。。。「山のトイレ」はマナー違反横行 問われる登山者のモラル(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c7cb8…— アマダリョウスケ@グンマにて生存中 (@ryosuk00) Apr 29, 2023
公助が少なすぎ。
地元民の自助・共助?
潤う寺社も支援してはいかが「山のトイレ」はマナー違反横行 問われる登山者のモラル(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c7cb8…— person (@baezjoansong) Apr 29, 2023
普段の生活感覚を持ち込まないでほしい…日本人の普段の生活感覚の水準が落ちてるってことだ…
#日本を取り戻す「山のトイレ」はマナー違反横行 問われる登山者のモラル(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/c7cb8…
— キムキム (@DRC_Bengal) Apr 29, 2023
「山のトイレ」マナー違反が横行△
平地でもマナー違反をするバカが山に来てマナー違反をしている〇 twitter.com/YahooNewsTopic…— おかぶ (@okb_prcn) Apr 29, 2023
哀しいけど、個々人のモラルやマナーに期待できる”時世”ではなくなった...前提で各種サービス提供の見直しが必要な局面に。<「山のトイレ」はマナー違反横行 問われる登山者のモラル(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c7cb8…— 無所属凡人 (@yuuki_284) Apr 29, 2023
「山のトイレ」はマナー違反横行 問われる登山者のモラル(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/c7cb8…
マナーの悪い自分勝手なバカが世の中増えてきてるよね。
バカだから自分がバカだとは気づかないバカ。— 麻呂 (@FzFc) Apr 29, 2023
山登んだったら野糞してろよ
「山のトイレ」はマナー違反横行 問われる登山者のモラル(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c7cb8…— Cyberneticautomaton電脳君mk.ZERO empowered by LLM (@yarumi) Apr 29, 2023
外国人が増えたからですね😗 twitter.com/YahooNewsTopic…
— にじゅこ 171717@祈り最強伝説 (@prayjinjin) Apr 29, 2023
マナーを守らないと閉鎖か有料化されていきます
有料化されると俺みたいな貧乏人はつらいのでやめてください twitter.com/YahooNewsTopic…— はり灸ガルボ やまさきひろし 加古川市 (@amtyamasaki) Apr 29, 2023
これから季節が良くなり、コロナも落ち着いて登山者が増えるでしょうね。人が増えればこういった不届き者も増えてきそう。
「山のトイレ」はマナー違反横行 問われる登山者のモラル(産経新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/c7cb8…
— 𝙢𝙖𝙩𝙤𝙤𝙣(まとぅーん) (@matmax1020) Apr 29, 2023