
「台湾の知人から黒牡丹が送られてきた!」→フェイク画像と指摘されてツイ消し逃亡
炎上したツイート
みんなの声
黒牡丹、加工っぽいなーと思って拡大しようとしたら削除されてた。
— ななみ (@nanami_yuki) May 6, 2023
@chilime そうなんですね?!
黒は薔薇も牡丹も綺麗よねぇと
見ていたのですが…😅— かお ミ^..^ミ (@kaokaonekoneko) May 6, 2023
黒牡丹というジャンルはあって品種名だと初烏とか黒鳥とかあるようだ
いい黒だね… うちのオクラホマも負けてないが(バラで張り合う)— 宇治丸 (@uzi_unagi) May 6, 2023
綺麗だけど黒牡丹って黒薔薇みたいな黒みがかった赤みたいだし加工っぽい
ざんねん— ぎんか (@tsukinoginka) May 6, 2023
黒牡丹、加工っぽいなーと思って拡大しようとしたら削除されてた。
— ななみ (@nanami_yuki) May 6, 2023
黒牡丹は赤黒いんだよな。加工?
— 橘橙香 (@ToukaTachibana) May 6, 2023
@aikawakira 黒系統の牡丹というのは非常に珍しいみたいで、輸出規制とか、かかっているんじゃ、ないですかね。
— One (@OneMarkGLG) May 6, 2023
普通の牡丹と黒牡丹並べて、鬼狐ちゃん!ってしたいな。
— ♨️まめつぶて♨️ (@mametubute) May 6, 2023
青や赤の衣装を自前で黒に変えたやつと、色の出方がなんとなく似てたのよね…→黒牡丹
— しゃーきち (@sk_tak) May 6, 2023
黒牡丹のツイ消ししたんか、最初から加工したって言っとけばよかったろうに
— c(U・x・) †宮城の塩† (@4ki_0ri) May 6, 2023
墨牡丹って本当にあるのかしらと検索した後に黒い牡丹で探したら黒いチューリップに近い色合いのやつがいたのでこれはこれで…ってなった。(青とか黒の花って珍しいから墨色の牡丹をどっかで現物見たいなぁーと探したら写真のやつは見つからなんだ顔)
— 野良猫鸚哥@エペティトオ大好き (@noranekoinko) May 6, 2023
さっきからちょいちょい見かけるけど黒い牡丹はあれどうみても加工画像じゃよ
黒の部分が周囲の色反射とか一切してないので— 景 (@kei201onose) May 6, 2023
黒牡丹は写真の加工なので騙されるのもまだ分かりますが絵ですよねこれ…(絶句 twitter.com/k_k_elaine/sta…
— ちらいむ (@chilime) May 6, 2023
偽物なのか黒牡丹…!!
— クスカ (@aoi_kusuka) May 6, 2023
黒い牡丹がTLに流れてきて、そういえば最近は黒バラの加工画像を見ないね!と思い出した。つぎは百合、チューリップ、菊、朝顔…辺りですかね。
— 🌱夏みかん🍊 (@just8joey) May 6, 2023
TLに流れてきた黒牡丹画像、特に2枚目がわかりやすいのですが、墨润绝伦あたりの赤を白黒に画像加工しただけだと思うので釣られないようにしてくださいね…(花弁だけでなく花の中心にあるはずの赤い部分も雑に黒に変換されている)
— ちらいむ (@chilime) May 6, 2023
あれ?黒牡丹削除されとるがもしかして加工だった???とても綺麗だったからあるといいなあと思って見てたんだけど………
— 🐺松葉桜⚡ (@mtbzkr_yoi) May 6, 2023
淡い黒の牡丹ステキ
— 平瀬 (@kmgtm931) May 6, 2023
画像加工だったみたい…
黒に近い牡丹は実物で見つかった— 永居慎平 (@nagai_shinpei) May 6, 2023
加工アプリがピンボケ整えてるだけと見せかけて勝手に置き換えてて、あり得ない鳥が写りこんだ写真になっちゃってた話とかも見たので、本人の意図と関係ないところで捏造されてたりもするらしく……(黒牡丹は真っ黒だが)
— MihoN (@m_nmm5) May 6, 2023
植物の色を決める物質にはざっくり
フラボノイド(橙~紫~青)
カロテノイド(黄~橙~赤)
ベタレイン(黄~橙~赤)
クロロフィル(緑)
の4つがあるのですが、これらの色素の組み合わせで色が決まるため"黒っぽい赤"などの花はあっても"無彩色の黒"はないのですよ。薔薇などの偽画像にも注意…!— ちらいむ (@chilime) May 6, 2023
うーん、炭のように真っ黒な薔薇や牡丹の写真は、まあほぼ100%CGで加工してあると思うな
生物学も化学も門外漢なので黒い色素のことはあるのか知らんけど、黒の色素があったとしても植物に基本含まれるアントシアニンやらフラボノイドが影響してチョコレート色に見えるのばかりのはず— 青 (@chismalldragon) May 6, 2023
黒い牡丹がTLに流れてきて、そういえば最近は黒バラの加工画像を見ないね!と思い出した。つぎは百合、チューリップ、菊、朝顔…辺りですかね。
— 🌱夏みかん🍊 (@just8joey) May 6, 2023
墨牡丹、絵から出てきたみたいだ…!黒という名前が着いてても全然赤みあったりするしここまで真っ黒なの見た事ないから何かしらの加工かもと思いつつ綺麗だな
— ぺを🐰 (@penomaruco_C) May 6, 2023
今日よく流れてくる「墨牡丹」、ボタンの品種として画像検索してもそれらしいものがヒットしないので、以前ひんぱんに流れてきた「黒バラ」と同じ加工写真だと思う。花色の「黒」は現在は、ダークレッドや濃い紫から作っているので、いわゆるCMYKのKはないはず。
— Pipo@ひねもす縁側 (@PipoDingDong) May 6, 2023